HOME > 四国中央市 > 昆虫類 > 昆虫類 ヤマトシジミ 2021年7月7日 和名 ヤマトシジミ 撮影機材 オリンパス tough tg-6 時期 3~11月 撮影日 2020年7月18日 分布 本州・四国・九州・沖縄 撮影場所 妻鳥町 大きさ 9~16mm 備考 ー 最もよく見られる小型のシジミチョウ。食草はカタバミであり、花が大きく開きやすい日向に生えているカタバミ周辺でよく見られる。カタバミはアスファルトのひび割れなどわずかな隙間からも成長するほど繁殖力が高く、本種はこのカタバミさえあれば都会でも普通に生息する。オスの翅表は水色で美しい。 Twitter Share Hatena LINE コメント -昆虫類 -シジミチョウ, 小さい