
| 和名 | イカリモンガ | 撮影機材 | オリンパス tough tg-6 | 
| 時期 | 3~10月 | 撮影日 | 2021年9月23日 | 
| 分布 | 北海道・本州・四国・九州 | 撮影場所 | カガマシ山 | 
| 大きさ | 約35mm | 備考 | ー | 
渓流沿いなどの少し薄暗い場所でよく見かける蛾。日中に活動し、翅を閉じて止まるところや、飛んでいる時のきれいなオレンジ模様から、初めて見たときは蝶と勘違いすることもある。前翅のオレンジ部がイカリの形に見えることが名前の由来らしいが、うまく撮れなかった。四国中央市では土居、富郷、新宮など様々な場所で見かける。
 
                            